. 2007.8.31
 Mimollecha Times
...............................

 



2007年8月31日
『第1号実る』







夏休み最後の日(曜日のおかげであと二日延長ですね)まにあった〜
うちのゴーヤです。
はじめまして。
まだまだ子どもです。
しかしまったく、またしてもおとなりの庭木におせわになってるようです。
申しわけないことで。
今年期待のゴーヤ棚のほうは、まだまだ若いのでつるが伸び盛り中、実をつけるまでいきません。

別のゴーヤで地面の鉢から、2階のわたしの部屋までハリガネをひっぱりゴーヤを2階まで誘導する細工もしています。今1階の窓を通過中。また追って画像お届けします。





2007年8月30日
『キャンペーン後記』







小さなネタですが、ちょっといいはなしを一席。(ここは寄席なのか・・)

収集癖のあるオタクみもれっちゃ、やっぱりローソンミッフィキャンペーンが気になりお近くのローソンへ。
今回なぜポイントたまってないのか。
このごろ食べ物のバランス考えて野菜とらなくちゃで、めっきりコンビニのお弁当はごぶさただったのです。
でも、むりやり買いました。ポイント計算しながらお弁当、シュークリームやおにぎりを。その場で貼ってお店の人に出すと計算間違いで1点たりない・・・どうしよー。
そしたら感じのいいお店のお兄さんが、困り顔をさっと察してくれ、自分の名札の裏側に貼ってた2点を「ぼくのをあげましょう。」と貼ってくれたのです。
なんていいはなし・・・・
レジ前は拍手のうず・・・(これはうそです)
コンビニでこんなに丁寧なお辞儀をするひとはいないとゆうくらい低姿勢でペコペコして帰りました。

心温まるいいはなしでしょー?
(ボウルは現物がなく、注文になったので画像は前回のお皿)



2007年8月29日
『新しいタイプになっている』


            




仕事柄原画発送に宅急便か、ゆうパックをけっこうつかうのですが、このごろは宅急便派。なぜかとゆうとこの夏のプレゼントキャンペーン中だったから。
きのうの原画発送で左のクロネコもらいました。
右のはずいぶん前のキャンペーンクロネコ。
このキャラはテレビ絵本の『ルドルフとイッパイアッテナ』のお話の絵を担当していた絵描きさんです。当時強烈なかわいさで、のちにクロネコヤマトのキャラにまでなったとゆう。それもずいぶん前のことになってしまいました。
ルドルフ好き、くろねこずきのわたしには忘れられないクロネコの出世(?)だったのです。 

あさって終了のローソンミッフィキャンペーンのボウルまでにはポイントがかなり足りない・・





2007年8月27日(その2)
『ボツ編』







仕事の取り掛かりがものすごく悪く、やっててもすぐ乳酸のたまる能率のわるいわたしが、この夏の絵の生産量がものすごいです。お家にこもって、いっぱい絵を描いております。
生活いろいろ荒れてても描く、眠くても描く、何かにせきたてられている。何かではなく、まぎれもなくやってくる締め切りです。
おかげでだいぶ絵を描くのになれてきました。ボツラフもいっぱいできました。HPのTOPは好きにできたのに、奈良のチラシが中止になりボツになった『JR四国バス奈良編』
自分でもいいできだったのに〜〜
日の目を見させてあげたかったな。
しかたないのでアウトラインをあそんでみました。





2007年8月27日
『韓国レポート』


            





8月半ば、韓国へ飛びたった古谷くんご夫婦。奥さんのお仕事が韓国の大学の日本語の先生なので数年は居るらしい。
1週間がたって住んでる街巡りしていろいろ添付もくれました。
わたしの目が止まった晋州城の慰霊碑。みもれっちゃ外国のお墓になぜか興味があります。
国によって独特だから。
やはり同じアジアでも韓国は韓国のスタイルがあるんですね。碑だから?
普通のお墓の写真を撮ってみせて〜とゆうのも、どんなんだろう。とおもいつつけっこうこわいからやっぱりやめて、と。。

古谷くんのHPについてるブログはこちら。これからは韓国の生活がみられてたのしそうです。

http://puppytail.cocolog-nifty.com/blog/




2007年8月24日
『なかなか』







まだまだ暑いです。そんななか熱い仲間と出会いました。もしかしていっしょになにかやれそうな予感。。。しかもご近所。。しかも(とはいわないわないかもしれないけど)もうすぐその家にはイギリス人の留学生もくる4ヶ月間くらいも。。
なにかいい予感が・・・
渡された写真をみたらその家族のお父さんかとおもったくらいなので期待しないでとはいった。
・・・・・・?
ちがいます。ちがいます。
わたしのいい予感は、かなりノリのあうなにかをいっしょにつくれそうな仲間と出会ったとゆうことですよ。
ほんとです。
留学生はいろどり。
この言い方もへん。。。
大台に乗ったわたしの新しいスタートは、明日は・・・・




2007年8月22日
『ラフ好き』







描き損じラフの束をみてたら、当時おきにいりだったラフを発見。2005年から公布のJR四国バスの店頭チラシ『京都編』。
わたしは試行錯誤しながらのモノクロラフってけっこうすきです。よそのひとのラフもすき。
まだまとめようなんて気はさらさらない自分の思い100パーのストレートな力がある気がする。




2007年8月21日
『野菜ソムリエ・べじたさん(ポリポリちゃん)』



 


この方はだんしゃくくん。枝川のサンシャイン・ラヴィーナにいます。
野菜ソムリエのべじたさん作です。
こっち方面へお嫁さんにきて、どこにいてもやる気と元気のあるできる人なので、いまは野菜ソムリエのほうがメインになってますが、もともとは帽子・服飾デザイナーさんです。
ソムリエでは、お野菜を愛し、温かいやさしいかんじ。デザイナーのときは、ちがう顔をみせとても洗練されたいい仕事します。
やるー
だんしゃくくん、なかなかの存在感で産直のお野菜コーナーを見守ってるかんじです。
かわいいですねーー
このごろいっぱいいろんなとこで活躍してるべじたさんなのです。


野菜ソムリエ・べじたさん(ポリポリちゃん←これはデザイナーのころからの知り合いだったわたしたちでの呼び名です)のブログはこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/vegee_vegee




2007年8月19日
『特別待遇を受けてるマット』


            





数日前、友人の姿見(全身写る鏡)の買い物につきあって、わたしこんなすてきな玄関マットみつけました。
重なってる下のほうに、ちらりとのぞくのをひっぱりだすと、、これは・・・・ワナワナ
うちに似合うかどうかとゆうより、こんなかわいい玄関マットは見たことないとおもって。
これは出会いでは・・。(何の?)
この猛暑でも出かけたらしばらく帰ってこない野生児すもも(しかもメス)が、この上でつめを研ぐ。たいていのことは温かい目だけど、これに関してはストップがかかります。どうやらこのマット、特別な待遇を受けてるようです。





激暑のなか、うちのゴーヤたちやっとパラパラ咲きはじめました。前回より幾分華奢な今回のゴーヤ。水やりしても葉っぱがぐったりしやすいので、ちょっと心配。夏バテでは。
このごろうちの近所の公園の影や木下ではいつもだれかが運動の途中ぐったりみたいなとこみかけるし。





2007年8月14日
『お盆真っ只中』






お盆らしくないわたしの今年の夏。
これが唯一のうるおいかも。
いってきました、土佐和紙工芸村の『ギャラリーぼたにか』でやってる『荒俣宏コレクション』
近くの仁淀川ではキャンプ客がいっぱい。
それを見てるだけでもなごみました。

きょうは午前中に荒俣さんがきてフリートークがある。とゆうことで、見に行く日を今日にしました。
おもわく以上のラッシュで講演には間に合わなかったけど、帰るとこをすれちがい目が合ったら挨拶しよう(まったくの見ず知らずの関係)と暖かい目で見ていたのに、目が合わなかった。
小さなギャラリーですが昨年にひきつづきとても見ごたえのある作品がやってきていました。昔の博物図鑑の銅板画や石版画です。わたしささやかながら、なにかほしくてこのフランスの図鑑のこれ買いました。
行った人がみたらほんとにささやかであります。
でもなにか買いたかったんだ。
いつか、いつか大きいのを。。。
荒俣さんはなんかすきな分類の人間です。




2007年8月13日
『だめだったみたい☆〜』









目覚ましを午前1時50分に設定。
夜更かしのため11時半から仮眠、必ずみる世界遺産も録画予約する。
目覚まし鳴る。
雨降ってる。
そのまま寝る。
用意していた願い事の行き先は?
28日の月食か・・・
月もそんなもん迷惑だろうし。



2007年8月12日
『今夜☆〜』


            





うわっ、新聞をそのままです。
だって字が読めたほうがいいとおもいまして。
今夜2時過ぎから夜明け近くまで流れ星がいっぱいふるのです!!
めったにありません。北東の空です。みましょう!
願い事もね。
わたしもおなかの調子を整えて今夜にそなえなくっちゃ。




2007年8月11日
『おまつりなのに〜』









高知で一大イベントよさこいまつり真っ最中。
わたしは夜中の2時救急病院へ。激しい胃痛と吐き気がつづき朝まで待てなかったからです。昨晩もそうで、二晩目だからちょっとね。
原因は、たぶん睡眠不足とおじさんみたいに仕事のしすぎによるストレス。
もらったお薬を夜中の待合室でのんで
車に乗るや否や吐きけしてもどす。
急いで車から降りて道の側溝で2度も。
高知駅の近くの病院だったので祭りのためかまだまだ人がとおってた。
あの人たちの横目はわたしのことを
「よさこいで浮かれて飲みすぎかよー」ってかんじした。
ま、いいや、悲壮なのより。

実家に毎年親戚からとどく松茸が来ていて、分け前がうちにもきて、ささやかながら気持ちがリッチに。
きのうからずっとおかゆだから、
おっし。今晩は松茸がゆ??

今晩ははだしのゲン2夜め。おとうとは「俺のほうがもっとましだ」といってるお父さん役の中井喜一の横顔と立ち姿がぜったいそっくりでよけい悲しくリアルである。近所のおばあちゃんたちもいっていたもん。おばあちゃんたちにはあこがれの佐田啓二のむすこである。
似てるといわれてありがたくおもうように、きみ。


2007年8月9日
『ちいさいぞー』








なかなかよくできてるのに、
なぜこんなにちいさいのだ。。。
早く改良してやって。Dコモ。
まだ愛してくれるお客さんがいるうちに。

さて、まじめないい絵本をつくった宮本さん。日ごろの行いがいいせいか、お天気にも恵まれ高知の空や海をとても幸せそうな顔でよろこんでくれ「いいなぁ、いいなぁ」とたくさんいって帰りました。どうやらおせじではなく本気だった。
自分のふるさとをほめてもらうとうれしいもんです。
(はずかしがるといけないので小さく載せます。ほらいい雲でしょう?)






2007年8月7日
『今晩高知入りする宮本さんは・・』







G出版社の宮本さんとゆうひとは、わたしがはじめて東京の出版社に持ち込みにいったときに、駅で待ち合わせをしてくれた親切な人です。高知に行きたいなぁと会うたびにいってて、とうとう今晩来ます!
実は今年戦争の絵本をつくったので、昨日の広島原爆の日の『広島市民平和の集い』のイベントの仕事で来たのだそうです。その帰りです。
今朝、携帯メールに灯篭流しの添付をくれました。後ろに原爆ドームが・・ 
いろんな戦争にまつわるひどい話はわすれちゃいけない。
人間が人間をこんな目にあわせられるなんて。
後で罰せられたって死んだ人は帰ってこない。
朝ドラで聞いて以来、「命より大事なものなんかない。」とゆうのがなんかのたびにくりかえし思い出してしまって、それに勝る言葉がいまのとこわたしはないです。

そういえば、お向かいの小1の男の子が昨日の登校日の帰りうちに遊びに来ているときに、「今日先生が、お誕生日の日に原子爆弾を浴びて片腕が骨が見えた子どもの話をしてくれた。」と、ちょっと興奮気味に話していた。その子がお水を飲みたいといったけど水がないので助けた人が涙をあげた。といってわたしの顔をみた。「いやでねー。お誕生日にそんな目にあうなんて」と一生懸命しゃべっていた。



2007年8月4日
『宇宙人兄妹』


            





学研プリン9月号の見本誌が届く。このごろよく見るBOOK IN BOOK形式のミニ絵本です。4歳児用の『ウォーリーを探せ』みたいなやつ。
宇宙人兄妹が、地球のデパートへやってきた。デパ地下から屋上遊園地まで5会場を探検するとゆう。。人間だって楽しいもん。はじめてのデパート体験、宇宙人の子どもにはどれだけおもしろかったろうな。そんな気分で描いたミニ絵本でした。これは難易度1のデパ地下編。




2007年8月3日
『冷や汗』






またまた古い写真をつかいました。
え、記憶がない?よかった。
7月にもまして働いてるみもれっちゃ。もう言葉もでません。外にもでられません。ヨガをあきらめたので、せめてもの地味に働くあなたの腰痛に肩こりに、柔軟体操はじめました。自己防衛本能です。
こんなに働くと明るい未来がまってるのかしら・・旅行なんてのにもまたいける日がくるのかしら・・
その前に柔軟柔軟。今年の夏は色白です。

追伸・ガチャポン・レミーのダブリをお向かいの小1のこどもとその友達に1つづつあげたら、
「いつもども、ども」と照れくさそうに頭を下げ、うれしがってたのが印象的。



2007年8月1日
『☆おすすめ☆』


            





待ちかねてたこの映画。ゆうべ見てきました。
わたし期待しすぎていたので、はずれるのがこわかったのですが、ピクサーはやってくれました!!
また一回り大きくなったなぁ、ピクサー。とゆうかんじ。
(わたしは何者だ。。)
よかったです!!
帰り際にニモとどっち?などと迷ったくらい。
ストーリーとドラマ背景や色め、キャラクターなどすべてが、好相性だなとおもってて安全パイだな。と、それもちょっと不安だったのですが、(どこまでも思い込みをもってたらしー)あ、それも手伝ってもありますが、それ以上に引き込まれました。
わたしと映画の好みの似てる方、ぜひぜひおすすめします!!

「今回締め切りがすごくタイトで、あんまり悩む時間がなかったのもドラマにスピード感が出た。」と制作者が映画パンフインタビューでいってました。
締め切りとゆう単語もひじょーに、みもれっちゃには胸を打つ(?)なまなましい言葉でしたが、たしか物理学者の小柴さんがいってたのですが、
「みこんだ若い者に、よそからみて大丈夫かとおもうような大役をまかせると
、それを果たすことで必ず大きく成長している。」って。
みなさん、おそれずどんどんチャレンジしましょう!(話がずれている・・)

帰りのガチャポンでみごとレミーを射止めた女 みもれっちゃより。
(そのあと調子にのって次はグストーだ!と念力かけて仲間の脇役ねずみを取る。そのねずみがうちにはすでに3匹いる。)




2007年7月31日
『さよならを言う』







きょう英会話教室をやめた。これからは自分のやり方で勉強するつもり。手続きをすませ、好きないい先生ばっかりだったからさよならをいいたかったけど、きっとうまくいえないし、みょうにそんな空気じゃなかったので、明るくそこを出て、となりのお店をぶらぶらしてたら、いちばんさよならをいいたかったジェームス先生がきてくれて、いろいろ立ち話をして握手をしてさよならがいえた。先生の賢さやユーモアでどれだけ授業が生き生きしてたことか。
ありがとうございました。
先生に出会えてよかったです。




2007年7月30日
『もう収穫?』







うそです。
午後お客さんがくるので
下の商店街の果物屋さんへわたしの好きなぶどうを買いに。車を止める川ぞいにひょうたんを植えていました。これからどうするんだろう?ひょうたんってなにに使うんだろう・・・







うちのゴーヤはやっと成長期にはいりました。ただいまぐんぐん蔓(つる)をのばしております。





ヨガにやぶれたわたしは。。。
こんなことしてませんっよ。
友達が携帯におくってきたのが、小さくてかわいかったので載せてみたのですが、大きくすると、まぁまぁ。

昨夜今日提出のラフを描きまくってたら、脳みそがジーンジーンと痛くなるのを感じました。一生のうちに脳みそはすこししか使ってないとゆうのに、この症状はオーバーヒート風。職業柄の想像力、妄想力は一気にこっちに働き、
このままではやばいっ!血管が切れるっ。身の危険を感じてしまったジーンジーンでした。

今朝TVで、ヨーロッパで活躍の有名なピアニストが、コンサート中に右手が動かなくなって倒れ脳内出血で、今現在左手のみで復活とゆうのをみた。絵描きや、ピアニストは指を使うから、脳に刺激をあたえて長生きできるとゆうのは、うそなの・・




2007年7月27日
『ヨガデビュー果たせず・・』






ええ、ええ、わたしは最初から無理だろうなとおもってました。あのひとにあのきびしい精神の世界ヨガなんて・・。肩こり、首こりのためなんて動機も不順ざんす。しかもお試しレッスンが上級の『アクティブヨガ90分コース』だったざます。なまいきざます。
途中こそこそと抜け出してる姿。
まったくもぅ〜〜。
でもインストラクターの方がとっても優しく親切で、肩もほぐしてくれながら
「初級のソフトヨガ60分からやってみませんか?レッスン前にマッサージ付ですよ。」
マッサージ付にけっこう気持ちグラグラしてるみもれっちゃでした。
どこまでもまったく〜


2007年7月24日
『このごろうちの玄関には・・』







暖簾をかけてから風通しがすごくいいので、在宅中はよく開けっぱなしの玄関。風と一緒に前を通りかかる近所の知ってる子どもが時々はいってきます。
玄関から小庭までさぁっと風がとおる小さな家で、その間にわたしの仕事スペースがあって子どもが来るとすぐわかる。
庭の洗濯物を干してるのを見つけて「雨がふってきたよー」とか。「ねこ触らせて」とか、たまに開いてるからふらりとか。
うちの周辺は、幼稚園小学校1年前後の子どもが多くて、みんなとてもなかよしで、よく晩ご飯ギリギリまで家の周りであそんでいる。こざっぱりとした新興住宅地なのにちょっとした下町気分です。
朝起きて新聞をとって玄関を開け放す。外では朝の早い子どもの声がしてるので、いつとびこんで来るかわからないから、このごろ部屋の掃除や身支度をはやくきれいにするようになりました。
なんかお店みたいだ。。。




2007年7月23日
『やっぱりすきなものはすきだった』







現在某カレンダーの仕事で、飛行機や飛行場の資料をあつめていました。PCの画面にどんどん貼り付けられる飛行機たちをみてて、
ふーーーー、わたしの夢だったなぁと。
やっぱりすきだなーと思ったのでした。資料と別に壁に貼る用もプリントアウトしたわたし。
そうです、まだかなえられてないみもれっちゃのも一つの夢は、パイロット(あ、でも小型機)ベストはエンジン音のしないグライダーです。
)。これは学生の時からの夢でした。そのころは、なぜ飛べるのかも調べたりしてて、とにかく飛行機とゆう存在がすきなのです。はじめてセスナ機のうしろに乗せてもらったときの感動はいつまでもわすれられません。
すきなものはどんどん見つかるし増えるから、年を重ねるごとに、したいことがふえてしまうようです。
これは趣味でいいので、リッチになってもなれなくても、たまに飛びたいときに飛べるような状況になりたいな。
いつか・・




2007年7月21日
『青い鳥だったの・・』


            





昨日のはなしです。予定よりはやく終わった仕事を小ぶり螺旋階段に貼りならべ(客観的に見るために)、次の資料をそろえてたわたし。う、腰が、首が、いたいぜ。。とおもってたらとつぜん電話が鳴り響きました。



なんと、なんと絵もおはなしも書いてね。とゆう仕事がきたのです。
「はっきりいって話で飯を食ったことはありません。笑いだったら取れるかもですけどいいんですかい。。」と
正直者みもれっちゃでしたが、某編集者気持ちは揺るがないようす。
これでお盆休みはパァ。
でも、なんでもはじめてのことにチャレンジさせてくれるってのはうれしいもんです。
選んでくれた編集者の方に、恥をかかさせないよう。又、わたしが二度とそこへいけなくならないよう、
かんばろーー。
オーーッ!


(注・これはツバメではありません。てきとおにもってる画像をつかいました。)

1週間前におしゃべりに来てたつばめの子どもは青い鳥だったのか・・・てっきり・・親をすももにやられて文句をいってるのかな・・?とか。わたしのことが好きなのか?とか。パクパクしゃべりつづける口をみながら思ったものでした。
「あのときは、ご両親どちらかにほんとに申し訳ないことをうちのすももめが。。いくらでも苦情お聞きします。」なんて当時はふと、そうもおもったわたしでしたが。(そっちかもしれない)
もし、教えに来てくれてたのなら、なんて親切なつばめだ。
ありがとうー




2007年7月20日
『小モネ最新情報と物理学者・小柴昌俊』







お。いきなり〜、、おどろかれたみなさまへ。まったく理数系でない無学なわたしですが、ひそかなファンです。いちいちゆうことやすることが「うっ」と響きます。
覚えておきたいことばかり。
男で頭がよかったらこんな人になりたい、、な。
来世では生まれてからすぐ、親がびっくりしても、いきなりがんがん勉強してこの人を師としたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。と雑誌にゆう。昨日からNHKの朝の再放送『知るを楽しむ』でしゃべっています。来週もつづきます。





さて日常にもどって、、、、、といいつつこれは実家の睡蓮鉢。めだかもたくさん暮らしてる。





やっと、うちのネコの額の庭・小モネへつきました。3株を里子に出しました。
来週は2株もらわれる予定です。前回はお隣との垣根に寄生して這わせていただきましたが、今回は藤棚みたいなゴーヤ棚をつくりあげる計画中です。
想像するだけで、、、ステキ。
おたのしみに。
(台風こないでね。)




2007年7月18日
『生誕120年記念 映画つき展覧会』







なんておとくなチケットだったのでしょう。県立美術館のシャガール展¥700で、シャガールドキュメンタリー映画、NO BORDER展、絵金展すべてはいれたのです。映画をみたあと展覧会みたからすごく理解できたし、始まる前にお手洗いでばったりテニス仲間の道っちゃんと遭遇。まるで待ち合わせたみたいに全部一緒にまわってレストランで限定シャガールスペシャルドリンクも飲んだ。
わいわいキャーキャーちょっとしたツアー気分でした。「じゃ、道っちゃん、また行こうね。」そんな気分で別れました。
(撮影してはいけないのでネットから展示物とおなじリトみつけました)

PS.すっかり気分がリトグラフモードのわたし。。TOPをリトに替えました。この前のサイズのでかいリト作品を苦心の末のレイアウトであります。次の課題はリトで丁寧な仕事。。がんばります。



2007年7月16日
『マーメイドガールズ』


            





ニモケーキをとどけてくれたあゆあゆは、13日に、こんなかわいい本をだしました!!6人の人魚の女の子のストーリー6本、6冊の本が順次出ます。
イギリスの児童文学作家ジリアン・シールズという方のイギリスでベストセラーになったのの翻訳本です。今のこりの2冊の挿絵にかかっているそうです。楽しみですね。
子供の頃、外国の児童文学小説ばっかりを読んでて、むこうの空気にあこがれたり、こっちにはないしゃれた独特のいいまわしに、くすぐられていたわたし。そんな頃を思い出させてくれたあゆあゆ挿絵のマーメイドガールズでした。
あすなろ書房からでています。

本屋さんでみかけたら、ぜひ手にとってみてください。わたしがそうだったように、なぜかなつかしい気持ちになれるかも。



2007年7月16日
『記念日その2』


            





どどーーんっっと。すご〜〜い!
下のダイアリーをみてくれたあゆあゆから、こんなケーキ添付がとどきました!!
ほかにもプレゼントやメールを届けてくれたみんな、ほんとにどうもありがとう!!





2007年7月16日
『記念日』


            





今日はなにかの記念日らしいのです。
どうやらMれっちゃとゆう人の数字が節目のお誕生日なんだそうです。
おまけに今年は『海の日』にもなってて、本人よろこんでいます。いつもは「お誕生日はお盆だから。」と笑いにもっていってたから、海の日なんてうれしーそうです。海の日のすてきな特集がBSでもあるらしいし、ひさびさにお気に入りのニモの水槽にも水を張っていました。
よい一日になるといいですね。




2007年7月14日
『台風接近とマドロス』







本格的な台風がきています。あぶないけど出たくなる高知県人の性・・・。いろいろ準備や買い物もあるのです・・・??






仕事の資料でマドロス(なんかなつかしいひびき)を探さなくちゃ・・とインプットされてるわたしの頭に、毎週金曜日の必見『おでんくん』のおじさんがマドロスになってるのに反応。おもわずシャッターが。うーん、はたして使えるのか・・




2007年7月12日
『ほんとの話』


            





今さっき、玄関のちいさな睡蓮鉢の水草に、紛れ込んでやってきたメダカの子どもをながめていたら、上からなき声がして、まだ頭のうしろに産毛がすこしついてるつばめの子ども(たぶんこの春生まれ)がすぐ目の前5〜60センチのとこに降りてきて、こっちを向いてぺちゃくちゃしゃべりはじめた。
かわいいー、それにちょっとすごい〜〜。ついに鳥とおしゃべりが・・・。携帯にとったら逃げるだろうな〜と、そのままあいづちうったり話相手をしていた。しばらく帰りそうにないので、そーっと携帯を取ってきて撮らせてもらった。





かわいかったのは、頭のうしろの産毛をふわふわ風になびかせながら、4枚撮ってもまだしゃべっている。写真はきらいじゃないらしい。
そのうち、うしろを友達か親のつばめが低空飛行でとおっていったので、それをみていっしょに飛んでいった。5〜10分はしゃべったね〜〜。きみ。


2007年7月11日
『株分け寸前』







こんなにおおきくなっちゃって。。。
もう株分け寸前。じつは、このあと株分けしました。
大雨注意報のなか、仕事がヒリヒリしてるなか、すこしの降り止み、電話返事まちの合間にぱぱっっとやってしまいました。
これで思い残すことないな。のびのび育っておくれ。
よかった、よかった。





2007年7月9日
『小モネの庭だより・新顔編』






なんか新しい花を買いたい!とおもってでかけたらこんなかわいい花にであいました。
ベゴニア・サザーランディとゆう球根性のベゴニアです。ベゴニアにしては花も葉も茎も、小柄で華奢。透明感のある涼しげないでたち。
大きくしたいな。チェブもよろこんでいました。


『The new face』

I think that looking for new face of flower .
And then
I've just found this flower. It's ベゴニア・サザーランディ. Cheb and me Looked so pleased.


2007年7月8日
『四万十川カナディアンカヌー編』








土日の美術館通いもおわり、ひさびさのアウトドアです。
いってまいりました。ぐっしょり梅雨の四万十川、大自然〜なのね。といいつつ、わたしは車です。
ここをこの前カナディアンカヌーで下った相棒と、そのときの話を聞きつつのドライブでした。

は は は・・・
    は は は・・・・



『A Canadian canoe in SIMANTO』

After a long time , We have been to go to outside.
It was rainy SIMANTO RIVER.
I have been driving on SIMANTO road while listening his exrerience of Canadian canoe .



2007年7月7日
『七夕の朝7時42分・・・』


            





まだ寝ているわたしに携帯メールが入り・・玄関を開けるとパソの師匠古谷くんから家庭菜園でつくった無農薬の桃やお野菜を届けてくれてました。
(画像はやらせで並べてしまいました。ほんとは、きれいな白の紙袋にはいってた・・)つやつやで健康的なとれたてでした。おいしそーー。
どうもありがとう!とってもうれしい。しあわせな朝になりました。
ほんとになんでもできるんだな。よいだんなさんだな。もうすぐ韓国の大学で先生をしてる奥さんも夏休みでかえってくるそうです。
ふたりともまだ30才、とても若いんだけどぐんぐん成長してるかんじがして、気持ちのいいお似合いのふたりです。




2007年7月6日
『雨の日ハレの日』







こんなかわいくてすてきな展覧会の案内状もらいました。かわいいものずきのわたしには、いちころです。
植野智子さんは6月に習ったリトグラフワークショップの先生ですが、今回はオブジェとハレの日の器を、わだときわさんが手すき和紙によるリトグラフと手仕事いろいろとDMにあります。いくのが楽しみ。
7/6〜7/13まで
くらしのアートギャラリーgiggy2(ジギジギ)です。
高知市はりまや町1-9-7
tel 088・884・9505




およろこび追伸

モネの小庭園長からの発表がありました。
ゴーヤの発芽が12本中9本。なんと3/4まできたそうです。
九州がえらいことになってて明日高知は大雨警報らしいですが、そんななかのどかな話題でした。

そうして小庭園長のみもれっちゃは、今日の絵がうまく描けず、なんども寝そうになり、それを雨のせいにしていました。
たいへんですね。
今日はもうこの日記を書いたら早く寝るそうです。




2007年7月4日
『1/2』


            





発芽率12粒中1/2となりました。いいぞ、いいぞ。梅雨はまだまだつづきそうで、この雨と湿り気はかなりプラス要素でしょーー



2007年7月2日
『リトお披露目』







手順プリントを目の前に置いてバタバタしながらのリトグラフ。こんなんできました。ほんとは何版かを重ねるのですが、そっちは赤と黒を重ね暑苦しいできになりました。おもわずアントニオバンデラスの顔が浮かびました。
こちらさわやかバージョンは、一版に手彩色で今回のリトの師匠シャガールを意識した彩色です。。。どこがだ??




2007年7月1日
『小モネ農園だより』






おくればせながら種まきのゴーヤが、かわいいですねーー、芽をだしました。今のところ発芽率1/6です。がんばれ〜〜



 2007.8.31

 2007.8.19


.  2007.7.30

2007.7.20

2007.7.15


. 2007.7.11

2007.7.9

2007.7.6(3/4)

2007.7.4(1/2)

2007.7.1(1/6)

2007.6.21




[2007年6月][2007年5月][2007年3-4月][2007年2月]

[2007年1月][2006年12月][2006年11月][2006年9.10月][2006年8月][2006年7月]

[2006年6月][2006年5月][2006年4月][2006年3月][2006年2月][2006年1月]

[2005年12月][2005年11月][2005年10月][2005年9月][2005年8月][2005年7月]

[2005年6月][2005年5月][2005年4月][2005年3月][2005年2月][2005年1月]

[2004年12月][2004年11月][2004年10月][2004年9月][2004年8月][2004年7月]