. |
|
![]() ............................... |
|
|
|
|
|
||
![]() http://home.interlink.or.jp/~tsark/sci/cook/demae/go.htm 月末にいきなりおいしいネタをおとどけします。 仕事の資料でおしえられたサイトを読んでいてそこに載ってた『出前占い』(どんな仕事をやってるのだ・・)資料を読むより先に占ってみました。しかも仕事より先にみなさんにおしらせしてる・・・。すぐ仕事にもどりますので。。 で、そこでみもれっちゃは、『寿司(特上)』だった〜〜〜。 やったーーと、食べたい〜。 |
|
|
|
|
|
|
|
||
![]() 本日はお日柄もよく、『祝!ぶちょー結婚パーティー』行われました。わたしたちの計画は、、うん、けっこういけたのでは・・・。まっつんのつくってくれたクス玉をテニスボールをラケットでうって(この計画はパーティ会場では、めいわくだったけど。)クス玉を割ったアカツキにわたしたちからの豪華プレゼントを白鳥ガールの柴田さんが渡します。クス玉なかなか割れずぶちょーあげくにラケットでたたき割っとりました。中からは、割れてはずかしーせりふの垂れ幕。流れる曲もくっさいーーーいのを選びました。きっとよろこんでもらえたはず・・・よかった〜〜〜。わたしたちの自己満足度はかなりでした。 ![]() せっかく作ったはずかしーせりふの垂れ幕は、これっきりはもったいなくて、新婚次の日、ひっこしもまだまだなのに、テニスに平気で出てくるぶちょーに「感動をもう一度・・」と、テニスコートの審判台につるしぶちょーお迎え計画をたてました。なんて愛情あふれるわたしたち・・・ぶちょーはしあわせもんでしょー。きっと。 |
|
|
|
|
|
|
|
||
![]() これは、ふつうのヒヤシンスでしょうか。きちんとしたお店で買った球根だったのに。。咲き方がかなり変わってる。サボテンみたいだ。とくに真ん中のきみ、大丈夫か・・ |
|
|
|
|
|
|
|
||
![]() 開けてみたら、、、手前のシャープペンで大きさを見てね。なんてかわいい獅子舞でしょー。しかも足がぺたぺたとある。suikaのペンギンピンバッジもいい味だしてる〜。このペンギングッズ ほしかったのでしたが、JR東日本だけのものだったし。彼女からしたらすごく大人のわたしなのに、くまこちゃんはほんとに面倒見のいい方です。わたしにもなにかおくらせてほしー。。龍馬とか絵金のピンバッジなんていらないだろうし。。いや、そんなこわいものあるのか・・ |
|
|
|
|
|
|
|
||
![]() と、働き始めました。今年は、春にめったにしない展覧会と出したい絵本のコンペがありまして。。やってみたいことの案ねりしたり現実の仕事を行き来しています。まったく先の見えないこのころがいちばんたのしいかも。展覧会は予定では来てくれた人が「うわっ!どうよ、みもれっちゃ。(だれがそんな名でよぶっちゅーんじゃ)」と、びっくり笑顔でいってくれる感じの段取り。絵本コンペは寡黙に孤独にがんばるしかないのね。。 今年は腹をくくり、よく働く年にしました。 |
|
|
|
|
|
|
[2005年6月] [2005年5月] [2005年4月] [2005年3月] [2005年2月] [2005年1月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年9月] [2004年8月] [2004年7月]